いま所属してる自転車ロードレースのチームなわけですが、あんなに東だと思わなかったYO!!
はるばる4000km、AZは旅して1ポイント拾ってきたわけだ。
Gelijkspel in Kazachstan
これAZで流行ってんの?
えー見事に寝まして。
試合開始が1.00ていう微妙な時間で(東欧のバカヤロー)、起きてるか寝てるか迷った末、
後半寝落ちとか嫌だしなー、と先にちょっとだけ仮眠しようとしたところ
起きたら6.00だった。
というわけで、カザフスタン旅行写真などを振り帰ろう友の会。
AZ aangekomen in ijskoud Astana
Advocaat: ‘Geen reden veel te wisselen’
AZ maakt korte wandeling door Astana
グデリさん、大丈夫かな。
しかし相変らず、女子力がハンパなく高い。
くるんと巻いた耳にかけた髪も、ネックピローを持つ指も、無闇にドキドキする。
エルムお兄ちゃんにまとわりつく北欧族の図が微笑ましすぎて倒れそう。
「見て見てーこれでしょー」「ちょっと待って、読んであげるから」的な。
そしてそれを羨しそうに眺めるヤン姫。
プレカンはあろんじょちゃん。
「ネームプレートじゃないのー? 」て覗き込むアドフォカートさんまじかわいい。
コーチに何を着けてもらってるのかベーレンス。そんな嬉しそうな顔で。
いじめっ子練で本気出すライネン。
私が見た時もスライディングタックルとかしてたかもしれない。たしかへーはやってた。
アドフォカートさん見てると、デシャンを思い出す。
足首とか、およそ首と名のつくものがない感じが。
翌日のアスタナ観光、寒そう。
そういえばトレの時、雪降ってたしね!
ファンとの写真を撮ってあげてるのかと思いますが……
グデリさんに撮らせるのが間違いだと思います。
絶対、半目の時とか狙ってシャッター押してる。
そして試合。
プレカンでも思ったけど、お爺ちゃんと孫にしか見えないこの2人。
アスタナ・アレナはなんと机つき。
あんなに寒そうだったのに、見事にフィールドプレーヤー全員半袖で出てくるAZの風の子率。
さらに試合後は裸。
そしてチッチキチー軍団の間に紛れてしまって気まずい警部。
ヤン姫は今さら反省会か。
律儀にみんな交換したシャツ着てるのね。ていうか警部は交換しなかったの。
結果は1-1のドロー。
裏でPAOKがマッカビ・ハイファに勝ったので、AZは2位のままだけど
次のホームでのシャフテル戦に勝てば2位以内確定でGS勝ち抜け。オーイエー。
アドフォカートさんがローテするか分からんけども、可能性を残すためにも試合数は確保したいよね!!
ホルテル(を見たい私)のためにも次は絶対勝つんだ!!
WEDSTRIJDKARAKTERISTIEKEN:
Shakhter Karagandy - AZ 1-1 (1-1)
Groepsfase Europa League
Opstelling Shakhter Karahandy: Mokin; Simcevic, Maliy (75. Tarasov), Vasiljevic, Dzidic, Poryvaev; Finonchenko, Canas (89. Bayzhanov), Vicius, Ghazaryan; Khiznichenko (86. Zenkovich).
Opstelling AZ: Esteban; Mattias Johansson, Jeffrey Gouweleeuw, Jan Wuytens; Nick Viergever; Nemanja Gudelj, Celso Ortiz, Maarten Martens; Roy Beerens, Aron Jóhannsson, Johann Berg Gudmundsson.
Scoreverloop: 11. Finonchenko 1-0, 26. Gudmundsson 1-1.
Gele kaarten: Poryvaev, Vasiljevic (Shakhter Karagandy), Esteban (AZ).
Rode kaarten: -
Scheidsrechter: Ievgenii Aranovskyi (Oek).
Toeschouwers: 19.000
Stand Groep L
1. PAOK Saloniki 3-7 (6-4)
2. AZ 3-5 (3-2)
3. Shakhter Karagandy 3-2 (4-5)
4. Maccabi Haifa 3-1 (4-6)
0 comments:
Post a Comment